ルーシーダットンインストラクター養成講座のご案内

しっかり学べて活躍できる

日本ルーシーダットン普及連盟は、タイ式ヨガ・ルーシーダットン専門団体として、2005年の設立以来、全国でのルーシーダットンの普及に努めています。

当連盟のインストラクター養成コースは、『実際にインストラクターとしてお仕事をしていただく』ことを目的としています。
単にポーズの「型」や「方法」をお伝えするのではなく、

  • レッスンの作り方
  • 効果が伝わるインストラクションの方法
  • インストラクターとしての心得
  • 卒業後のレッスンの始め方
など、卒業後の活動を視野に入れ、少人数で丁寧に指導させて頂いております。


初心者でもインストラクターとしての基礎スキルがしっかり身に付くような学びを提供し、卒業後 の学びの機会も多く、インストラクターへの活動をサポートしています。

日本ルーシーダットン普及連盟が選ばれる理由とは?

  1. ゼロからでもインストラクターになれる

    受講生が集合している様子

    受講生の約80%以上がインストラクター未経験からスタートしたにもかかわらず、卒業後多くの 受講生がすぐに活動を始めています。全くの初心者から、レッスンを週に15本以上抱えるインストラクターもいます。

    その理由は、講座の中で、インストラクターとしての心構えやにお客様に伝わるインストラクション技法など、活躍するためには必要不可欠な 「インストラクターとしての基礎」を徹底的に学べるからです。

  2. 卒業後すぐに指導を開始できる

    インストラクターになるためには、お客様ひとりひとりに対応するため、多面的に学ぶ必要があります。

    当連盟では、ルーシーダットンの歴史や呼吸法といった基本的な知識から、運動生理学や機能解剖学、身体の基礎知識、インストラクターとして仕事をする上で身に付けておきたい姿勢、集客の仕方など、多岐にわたって学ぶことができます。
    また、実技指導の中では、「インストラクション技法」「適切な効果の伝え方(内容、タイミング)」 「呼吸法の指導の仕方」「お客様への接し方」といったこともお伝えしています。

    そして、学んだことを”実践で活かす”ことを重視しているため、講座中にインストラクションの練習 を何度も行い、講師からのフィードバックもしっかり行います。

  3. しっかりとしたフォロー体制

    少人数で実施しているため、講師とのコミュニケーションもスムーズに行え、不明な点もすぐに聞くことができます。

    指導経験豊富な講師たちが指導を行い、実技試験のためのプログラムチェックやフィー ドバックも一人ひとり丁寧に行うだけでなく、卒業後の活動内容に合わせた具体的な指導も行っています。

日本ルーシーダットン普及連盟のインストラクター養成講座

当連盟の養成講座は、段階に合わせて 2 つのコースで構成されています。 そして、受講後も積極的な学びの場を用意しており、インストラクターとして実際に活動することをサポートしています。

それぞれのコースのつながりについて

コースのご案内

ベーシックコース

ルーシーダットンインストラクターとしての基本的なスキルや知識を学ぶコースです。 実技では「ルーシーダットンの基礎40ポーズ」、座学では、「ルーシーダットンの歴史」「機 能解剖学」「呼吸のメカニズム」「集客できるレッスンのコツ」などが幅広く学べます。

受講料 ¥190,300(税込)※入会金¥11,000、
テキスト・事務手数料¥5,500 が含まれています。
受講時間 全 40 時間+実技試験※復習 10 時間付き
受講特典 一般クラス5回無料券※受講開始から2年以内

マスターコース

ベーシックコースで習得したスキルを踏まえて、より実践的なスキルを身に付けられるアドバンスコースです。 より、レッスン現場で役立つことを考えたカリキュラムとなっております。ルーシーダットンの楽しさを実感できるポーズも多く習得でき、修了後は、幅広いお客様に対応できるバラエティに富んだプログラム作りが可能に。座学では、栄養学の基本、運動生理学・機能解 剖学の応用、魅力的なレッスン方法などが学べます。

受講料 ¥156,200(税込)※テキスト・事務手数料¥5,000 が含まれます
受講時間 全 32 時間+実技試験※復習 6 時間付き
受講特典 一般クラス5回無料券※受講開始から2年以内
受講対象 ベーシックコース修了

★ベーシックコース&マスターW受講コースもおススメ!

お得な【セット価格】でご受講いただけます

受講料 ¥308,000(税込)
※通常より¥37,800 もお得! ※入会金¥11,000 テキスト・事務手数料¥5,500 が含まれます

資料請求はこちら

講座の受講

インストラクター養成講座・スキルアップ講座は各認定校にて受講が可能です。

ルーシーダットンアカデミー(関東)

コース 日程 開催形式・場所
ベーシックコース <開催済み>2024年3月開講
2024年9月15日(日)開講
2024年10月12日(土)開講
オンライン
マスターコース 2024年冬ごろ ご相談ください

ルーシーダットン東北(東北)

コース 日程 開催形式・場所
ベーシックコース 随時開催中 オンライン
マスターコース <開催済み>2024年2月開講 オンライン

Training&Conditioning Studio和(熊本)

コース 日程 開催形式・場所
ベーシックコース 随時開催中 ご相談ください
マスターコース <開催済み>2024年4月開講 熊本県球磨郡

Hanaruku(秋田)

コース 日程 開催形式・場所
ベーシックコース 随時開催中 秋田県秋田市
マスターコース 随時開催中 秋田県秋田市

ハーブ&ルーシーダットンまぁる(沖縄)

コース 日程 開催形式・場所
ベーシックコース <開催済み>2024年7月開講 沖縄県島尻郡与那原町
マスターコース 2024年秋ごろ 沖縄県島尻郡与那原町

ルーシーダットン福島(福島)

コース 日程 開催形式・場所
ベーシックコース 随時開催中 福島県福島市

認定校一覧はこちら

講座終了後

ライセンス・修了証の発行

日本ルーシーダットン普及連盟認定インストラクターとして、ライセンスと修了証を発行致します。 (※ライセンスの発行はベーシックコース修了時。以降2年に1度更新。)

認定インストラクター登録

ライセンス取得後は、日本ルーシーダットン普及連盟認定インストラクターとして登録致 します。ご希望の方は、ホームページにレッスン開催場所を掲載いたします。

全国レッスン情報

卒業後のスキルアップ

インストラクター養成講座受講後の積極的な学びをサポートしております! ベーシック講座受講後から参加できる講座もあり、実際の活動に活かせる講座ばかりです。

スキルアップ講座

ベーシック・マスター各コースで習得したポーズの応用編が学べるブラッシュアップ講座、テーマに合わせた新しいポーズが学べる新ポーズ講座、 椅子を使ったレッスン「チェアルーシー」が習得できる講習会等、目的にあわせてご参加ください!

スキルアップ講座詳細はこちら